エスカレーターから突き落とされる

エスカレーターを歩行するのは間違いっていうトリビアを見て以来
なるべくエスカレーター歩行しないようにして10年近い。
ここ2,3年はその運動が顕著だから、意識も高まって
挑戦的な気分の時は右側に立って足止めしたりもしてるけど
基本は左側に並んで乗ってる。
若いもんは階段歩け、とかいう目線も感じなくはないけど
「あなたは私が重い心臓病を患っている可能性を少しでも考慮しましたか?」ってやつだ
私は病院を除く公共の場にいる人間の中で健康を害している人間ベスト10には入ると思っている。
諸々の事情があって、エスカレーターがないと困る。



話が横に反れた。エスカレーターの右側で立ち止まっているのは
昇りに限る。下りは故意でなくとも突き飛ばされる可能性があるからだ。
以前、大きな駅で下りエスカレーターが止まっており
降り口には放心状態の女性と、
うつぶせになって、血まみれになっている男性がいた。
おそらくは、女性が下の段にいる男性にぶつかって
男性が倒れたのだろう。
華奢な部類に入る女性と、
体格のがっしりした男性に見えたので
事故を目撃したことと、
その体格差でもこの事故が起こりうることに
かなりのショックをうけた。



エスカレーター歩行の危険性を啓蒙するなかで
動画とかが紹介されているが、たぶんこんな感じなんだろうなと思って
開けていない。グロ動画として消費できる性格ではないし。



トラックバック(とかいう懐かしい機能をつかいたいがために
ひっそりと使っているダイアリーを開いた)先の
1.5人分幅のエスカレーター、切に普及してほしい。
それでいて、高速だとなおいい。



東急東横線の渋谷駅が印象に強いのだけど、
高速エスカレーターが多いためか、あまり歩行しているひとがいない
2人用の幅なのだけど、片方だけに乗っていて、
だけど乗り口には行列はほとんどない、という。



こーゆー動線とか考えるのわくわくする。
新しい新宿駅とかどうなるんだろう。
あたらしい構内に人が慣れて、通勤時間帯のプロが
最適な動きを身に着けていく様も、楽しみ。



ふと思ったのだけど、エスカレーターの奥行きも
もっと広くできないものかな。
キャリーバッグとか、手押し車とかも
ひっぱりつつ行けたら利便性があがると思う。
さすがにベビーカーは無理かなと感じるけれど
ただでさえ不自由の多い子連れが
少しでも楽に移動できるようになったらいいな。